私には甥がふたりおります。
姉の二人の息子、3歳違いで、兄弟仲はすごく良いわけでもなく、悪いわけでもなく。
それぞれがありがたいことに、相性の良いお嫁さんと出会い、子供も生まれて幸せに暮らしています。
ココまで来るには、姉夫婦の子育て苦労もそれなりにあったようですが、その苦労は報われていると思います。
さて、その甥たちですが、私が出戻った時、ふたりとも大学生でした。
ある年、弟のほうが、突然、大学を辞めると言い出しました。
これには、一同ビックリ!
理由を聞いてみると、
「大学で学ぶ時間を実社会での経験に充てたいから」
えっ、えー!
いやいや、ちょっと待て!
大学入って、高校時代とは打って変わって女の子にモテモテで、青春を謳歌してたじゃないの。
どうしたの?
義兄がじっくり話を聞いたところ、どうやら年上の女性と仲良くなって、その人が、大学で学んだことは無駄だった、早く実社会に出たほうが良い、と言っているらしい(´゚д゚`)
当時彼には、ちゃんと彼女がいて、その年上の女性とは恋人同士ではない、ただたんに、年上の彼女の生き方、考え方がカッコよく見えた(らしい)。
姉夫婦は必死に、辞めないよう説得しました。
でも、生来の頑固もの、「絶対辞める」と言って聞かない。
そんな時、上の息子が、ふらっと下宿先から帰ってきて、弟を飲みに誘って居酒屋へ。
兄息子は、弟が大学を辞める決心であったことは、その時知らなかったそうです。
悶々と、二人の帰りを待つわれわれでしたが、午前を回っても帰ってこなかったので、寝ました。
翌朝、ふたりとも昼まで寝て、いつの間にか、またふらっと、お互いの下宿先へ戻っていきました。
そこから、当分、もやもやとした日々を過ごしていたところ、お正月にまた、弟くんが帰省しました。
大学どうしてるの、と聞きたいのに聞けません。
ただ、授業料の振込用紙は送られてきていたので、どうやら辞めてはいない模様。
お正月に、彼女も訪ねてきたので、それとなく、探りを入れたところ、彼女があっさり
「大学辞めないみたいですよ」と。
一同、胸をなでおろしました。
年上の尊敬する女性が、転勤になったのを機に、イケイケだった気持ちに迷いが出たのと、自分の彼女が同じ学部だったので、退学するのに迷いがでたとか。
そして、無事に大学を卒業して、就職したとき、本人曰く、大学辞めなくてよかった。
それから、何年か経った時、義兄がその時のことを聞いたそうです。
なんで退学を思いとどまったのか?と。
そうすると、弟息子いわく、兄ちゃんと、居酒屋へ行って決意を表明したあの夜、兄が
「おまえ、大学退学するときは、両親の許可がいるんで」
と言ったそうです。
「え!そんなん、いるんか!?」とびっくりして、弟は弟で両親からどうやってその許可を得たら良いのかで悩み、ひるんだそうです。
いや、まさか、そんなん信じたの?
兄息子、ナイスアシスト!
弟の進路については、あんまり興味なさそうだったけど、やっぱり兄弟なんだね、ここぞというときは、心配してそんなハッタリを・・・と、気持ちが温かくなりました。
そして、その数日後。
兄息子が、時間差で帰省した時、弟の退学を阻止してくれたてありがとう!と言ったところ、本人きょとんとして
「え!?大学退学するのに、親の許可はいらんのん?」
??なにをおっしゃってるの、アナタ??
「大学退学するのに、親の許可、要らんのか〜、そうか、知らんかったわ」
そんな世間知らずのふたりも、30歳を越え、企業の中堅どころポジションにおります(笑)
あの気温だけは暑くて、心が冷えたお盆、笑い話になって良かった〜
おまけ:今日の猫
最後まで、読んでいただきありがとうございます(*^^*)
ランキングに参加しています。
「ポチッと応援」が励みになっています。
0 コメント