月に何度か、オンライン英会話を受講しています。
昨日は、久しぶりだったので軽い話題からリハビリ、リハビリ。
テーマがあって、それに沿って会話をしている時、講師から、
「理想の家が持てるとしたら、どんな家だと思う?」という質問がありました。
即答で、「近くに、スーパーマーケット、公共施設、図書館を含む、そして病院があり、光熱費がかからない家」と返したら、ちょっとびっくりした様子。
いやいやいやいや、仮の話だから、どんな家でも良いんですよ、と畳み掛けられて、逆に、う〜んと困るわたし。
講師が続けて、
「たとえば、湖畔のコテージとか、都会のマンションとか」
それは、アナタが住みたい理想の家でショ(笑)
湖畔のコテージって、夏場、夕方から夜にかけての虫とかどうすんの。
車がないと買い物も困るような、家は建てたくないワ。
都会のマンションとか止めてよ〜管理費修繕費の積立とか、いやだ〜。
そんな本音は言いませんでしたけどね(笑)
若い人向けの題材
「将来の夢は、年金と準備した貯金で、つつがなく、それなりに生涯を終えること」
「10年経ったら、65歳の定年迎えて、年金ぐらし2年目」って答えて良いもんですかのう。
オンライン講師もお若いです。たいていは、20代30代、たまに50代なんて方もおられますが、基本、お兄さんお姉さん先生が多いです。ターゲットにしている生徒層は、これから英語をモノにして、学業や就職に役立てたいって人たちなんですね、きっと(笑)。
また、教材には、模範解答が用意してあって、それなりの指導方法があると思われます。
わたしが、経営者だったらそうするし、指導者であってもなんらかの模範解答は準備します。
なので、本音を言って、若い礼儀正しい先生たちが、ぎょっとするような、展開はできるだけ避けたいと思っています。
今回は、不意打ちを食らって、本音の「光熱費がかからない家」と答えてしまいました(笑)
模範解答には、湖畔の静かな家と大都会のコンドミニアム、煙突のあるカントリー風な家が上げてあったのだろうと想像します。
講師がめくった次のスライドにそれらの写真があったので。
共同生活の可能性
離婚直後、再婚の可能性を考えた時、もう一度、まったくの他人と家族となるすり合わせをするのは、無理だろうなと思いました。ま、お相手もいませんでしたがw
とはいえ、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)で暮らせるほどの年金受給額かどうかというと、ちょっと怪しい(笑)。
あ、理想といえば、自分が死ぬ1年前まで猫が飼えること。
これは、理想の家ではなく、理想の生涯の終え方ですね。
最後まで、読んでいただきありがとうございます(*^^*)
ランキングに参加しています。
「ポチッと応援」が励みになっています。
0 コメント